趣味から始める革細工

革について無知だった人が定価数万円レベルの革物を半額以下の値段で手に入れられるレザークラフト専門サイト

縫い目を整える

今回は縫い目のお話です。

 

機能上はただ、くっつけるために縫っているようなものですが

縫い目ってアクセントになったり

意外と見栄えに影響するんですよね。

 

 

今回の記事では

縫い目を真っ直ぐにする方法

少しでも綺麗な縫い目にする方法

この2点についてお話したいと思います。

 

・思ったように縫えないなという方

・綺麗な縫い目にならないなという方

こんな方たちにぜひ一度、目を通していただきたいです。

 

縫い目を綺麗に仕上げるために

大切な要素は何でしょうか?

 

①真っ直ぐに縫い穴をあけること

②同じ工程を同じ力加減で行うこと

 

上記2点がポイントとなります。

 

一つずつ見ていきましょう。

まずは縫う前に縫い穴をあけますよね?

それが歪んでしまっては綺麗な縫い目にはなりませんよね。

なのでまっすぐな縫い穴をあけることが必要です。 

 

真っ直ぐな縫い穴をあけるためにどうするかというと

まずは目の多い菱目打ちを用意しましょう。

多ければ多いほど直進性が増します。

 

f:id:leather0start:20190309213945j:plain

菱目打ち

 

写真は一例ですのでもっと数の多いタイプもありますが

最低でも4本目の物は用意したいです。

 

そして、一度あけた穴にかぶせて次の穴をあけるようにしましょう!

4本目の場合、一度に4つの穴があきますよね?

そしたら、次はあけた穴の最後2つの穴と4本目のうち2本の目を合わせます。

その状態であけると2つしか新たに穴があきませんね?

それで大丈夫です。

すでにあけた穴を基準に菱目打ちの直進性を利用するので、基本的に真っ直ぐな縫い穴があけられます!

 

少しずつしか穴があかないかもしれませんが、

これが私の中では確実です。

 

他の教え方では1本だけ被せて打っていくということもあります。

 

ひとます

これで、真っ直ぐな縫い穴があけられたので縫う工程に入りましょう。

 

縫う工程で大切なのは同じ動作同じ力加減で行うことです。

 

まずは、針を刺す方向は一定にしましょう。これは当たり前かもしれませんが…

 

左右交互に針を刺していくわけですが、

右からスタートさせたら、常に右始まりで縫うようにします。

 

そして、一目終わるごとに糸を引き締めます。

この時に左右同じ力加減になるようにしましょう!

片方が強すぎたりすると、縫い目が浮いてしまったりします。

また、引き締めが強すぎても革にシワが寄ってしまう恐れがあります。

この辺の力加減はやってみて慣れていくしかありません。

 

さらに言えば、常に同じ力加減で引き締められると

より縫い目の揃った綺麗なものとなるでしょう。

 

ミシンでも、上糸と下糸の調整をしないと縫い目が綺麗にならないので

ご注意ください。

 

 

縫い目が綺麗になると、作品の出来も自ずと綺麗になります。

 

地味な作業ですが、意外と目立つところでもありますので気を抜かないようにしましょう!

 

 

今回はここまでとします。

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

また、無料のメール講座も配信予定ですので

よろしければこちらからご登録ください↓

 

レザークラフトメール講座